ルートテクノロジー スモールモデムブリッジ CR2000 の内部

ルートテクノロジー スモールモデムブリッジ CR2000 の内部です。

アナログ回線モデムしか持っていないマシンをLANに参加させられる、

アクセスポイントみたいなもの?です。

まずは外見を。

f:id:ef8012:20200607220503j:plain

CR2000 - 1

では中身をどうぞ。

f:id:ef8012:20200607220542j:plain

CR2000 - 2

f:id:ef8012:20200607220609j:plain

CR2000 - 3

 

AMD Am186ES-40KC (80C186 16Bit Embedded Microcontrollers)

ISSI IS61C1024-15J x2 (1Mbit SRAM)
ISSI IS61C256AH-12T (256Kbit SRAM)

AMD AM29F400BT-70EC (4Mbit Flash memory)
Eon EN29F002NB-55T (2Mbit Flash memory)

ATMEL AT93C66 (4Kbit EEPROM)
Samsung KS24C041 (4Kbit Serial EEPROM)

Realtek RTL8019AS (10Base Ethernet Controller)
MAXIM MAX202 (RS-232 Transceivers)

TI AB245 ?(74AB245?)
TI 74AHC125
TI 74AHC14

NEC PS7241-AT1 (SOLID STATE RELAY)
HOLTEK HT9170D (DTMF Receiver)
NAiS AQY210 (PhotoMOS RELAY)
AMS AMS34063P (DC-TO-DC CONVERTER)
LUCENT 1670T48 ?
0030T ?

------------------------------------------------------------

この商品はドリームキャストでブロードバンドアダプタがなかなか手に入らない時、

モデムだけでLANに参加できるということで、一時期流行っていたもので、

他にパソコンなどでもLANが無くて、アナログ回線モデムを使用できる場合、

PPPのダイヤルアップでこれを経由しLANに参加できる、とか、

そんな感じに使ったものです。

 

当方も当時ブロードバンドアダプタが手に入らなかったのですが、

これは高かったので買わず、パソコンにアナログ回線モデムとLANカードを取り付け、

ドリキャス ->回線エミュレータ(アキバの某店で買ったような) ->パソコンのモデム

みたいにして「何とか」ってソフトを使って、

パソコンのLANからインターネットに接続し、PSOで遊んでおりました。

 

これはその後何処からか安くなってから購入したものです。

分解してみたら当時としては意外と金がかかっているようで、

まぁ当時高かったのは確かに仕方がないような気も。

 

部品にいくつか用途の分からないものがありますが、まぁこんな感じで。