PC-9821Nr13/S1P の内部

PC-9821Nr13/S1P の内部です。

PC-9821Nrシリーズの中でも少々特殊な部類のものですが、
基板は多分他のPC-9821Nr13と同じなのではないかと思います。

では基板の写真をどうぞ。

f:id:ef8012:20210710193953j:plain

PC-9821Nr13/S1P 基板 その1の表

f:id:ef8012:20210710194106j:plain

PC-9821Nr13/S1P 基板 その1の裏

f:id:ef8012:20210710194222j:plain

PC-9821Nr13/S1P 基板 その2の表

f:id:ef8012:20210710194135j:plain

PC-9821Nr13/S1P 基板 その2の裏

f:id:ef8012:20210710194259j:plain

PC-9821Nr13/S1P オーディオ基板の表

f:id:ef8012:20210710194349j:plain

PC-9821Nr13/S1P オーディオ基板の裏

f:id:ef8012:20210710194421j:plain

PC-9821Nr13/S1P CPU関連基板の表

f:id:ef8012:20210710194450j:plain

PC-9821Nr13/S1P CPU関連基板の裏

f:id:ef8012:20210710194536j:plain

PC-9821Nr13/S1P 基板 その1のヒートシンクを外し、一部拡大

 

f:id:ef8012:20210710194843j:plain

PC-9821Nr13/S1P 基板 その2の中央部分、コンデンサの液漏れ

 

------------------------------------------------------------

今回は部品が多かったので部品の型番等は省かせて頂きます。

またCPU関連基板はヒートシンク等の取り外しをしていません。

申し訳ありません。

 

ところで最後の写真の通り、

電解コンデンサの一部に液漏れによるものと思われる腐食が見られました。

パナソニックHFQシリーズの6.3V470μFで、横の腐食していないものも同容量です。

時期的にたぶん四級塩なのではないかと思われるので、

腐食していない方も含めて交換しないとヤバそうです。

パナソニックのHFQを交換時の現行品の推奨はFCシリーズらしいです。

 

対象コンデンサを交換するためには、このコンデンサが乗っているサブ基板を外し、

更にコンデンサを外す必要があると思われますが、

面倒そうなので、対象コンデンサの足を少し残して切断、

液漏れがあったならエタノール等で拭き、

切断して少し残したリード線に、

新しいコンデンサを半田付けした方が簡単かもしれませんね。